MotoGP 20の基本情報
- メーカー:オーイズミ・アミュージオ
- ハード:PS4,switch
- 発売日:2020年8月27日
- 価格等:両機種ともに税込み7980円(スイッチはDL版のみ)
- ジャンル:レースゲーム(全年齢対象)
- クロスレビュー:32点
(プラチナ35点以上、ゴールド32~34点、シルバー30~31点)
MotoGP 20の内容
公式チームの一員として、もしくはMotoGP™ワールドのスポンサーをつけた新しいチームを作成して、自分だけのキャリアをあらゆる面から管理することができる。
新しいトラックやスピード感も最高だが、MotoGP™20ではデータ情報も大事な一面だ。
タイヤ、サスペンション、燃費などをうまく調整して戦略を立てることでよりリアルな楽しさを味わうことができる。
⊕ 続きを読む
レビュー・評価
ファミ通のクロスレビューと、一般の方が実際にプレイして投稿したレビューを参考にしてみましょう。
ファミ通クロスレビューはこちら
ファミ通クロスレビューは引用禁止のため、ホームページから内容をご覧ください。
Amazonに投稿されたレビュー
ファミ通のクロスレビューの評価では32点を獲得してゴールド殿堂入りとなっていますが、Amazonに投稿されたレビューと評価の分布は以下のようになっています。
(2021年2月執筆時点)
レビュー数の多い輸入盤を参考にしています。
それでは具体的にどのような口コミが投稿されているのかをいくつか紹介したいと思います。
(発売したばかりでレビューも少ないため、レビューが多くなった時期に更新します。)
ここで紹介したレビュー以外にも、多くのレビューが投稿されているので、ぜひみなさんも実際に調べてみてください。
☆1レビュー
-
☆1評価はありますがレビュー投稿はありませんでした。
☆2レビュー
-
☆2評価はありましたが、レビュー投稿はありませんでした。
☆3レビュー
-
☆3評価はありますが、レビュー投稿はありませんでした。
☆4レビュー
19をはじめ、もっと古いMotoGPゲームもやってきましたが、
ブレーキングの表現にかなり不満がありました…。
フルバンクでフルブレーキングでも、なかなか転けないというありえないバイク…。
ですが、本作20では、ブレーキの効かせ具合に気を使わないと、
簡単にジャックナイフや転倒してしまいます。
タイヤの減り具合も、右コーナーが多いコースでは
右側が減ってきたりとシミュレートされています。
ただ、20はフィンランドのコースが増えた位なので、
19を持ってたら安価で20にアップグレードできるなどの販売をしてほしいところ。
(1件の未投稿がありました。)
☆5レビュー
-
評価はありましたがレビュー投稿はありませんでした。