広告 日記

休日の楽しみ:栗拾いから麻婆豆腐まで

 
 

今日は仕事が休みで子供たちは学校があるので比較的自由な休日。

午前中は栗拾いに挑戦!

栗の木から栗を摘むのは、ときに栗の棘が意地悪で、ちょっとしたアドベンチャーでしたが、結局5㎏以上の収穫に成功しました。
虫食いの栗を見つけ出し、選別する作業も楽しく、これらをメルカリで出品したら、なんと4㎏はすぐに買い手がつきました!
残りの1キログラムも、誰かが喜んでくれることを願っています。
売れなければ、思い切って安くしてしまおうかと思っています。1㎏だけ残っても、それは仕方ないことでしょうね。

そしていつもの夕食作り

夕食はナスとオクラの煮びたしを作りました。

この日、ナスとオクラを一緒に煮ることにしました。
じゅわ〜♡なすの煮浸し by 70*
このレシピにオクラを加えました。
ナスを入れてキッチンペーパーの落し蓋、そしてオクラ、さらにキッチンペーパーで落し蓋。
ナスとオクラが一緒にならないほうが後で盛り付けやすいと思ってのことでしたが、やはり正解でした。
後で盛り付けが簡単になりました。ただ、ナスに切り込みを入れすぎて、ちょっと崩れやすくなってしまったのは反省点ですね。

もう一品は麻婆豆腐。

いつものレシピで作りましたが、子供たちが辛いのが苦手なので、豆板醤を食べる前に好みに合わせて入れるようにしています。
定番おいしい麻婆豆腐 by 大阪食堂
どちらの料理も無難に、いつも通りおいしく仕上がりました!

もちろん、証拠はありませんが、家族の笑顔が最高の評価です。


 

当サイトへのお問い合わせは「こちらのお問い合わせのページ」からお願いします。
コメントにつきましては最下部のコメント欄から頂けると幸いです。

 

  • この記事を書いた人

meganuma

ブログ運営者のmeganumaです。 若かったころに戻りたいとは思わない。なぜなら今を楽しんでるから(たぶん…)。 1979年の福岡生まれで福岡育ち。娘と息子、妻との四人、福岡の田舎で暮らしています。 楽しかったことや、オリジナルストーリー等、いろんな情報を発信したいと思っています。

-日記