“エイリアン:ファイアーチーム エリート”の基本情報
- 発売日:2021.09.16
- ジャンル:FPS・TPS
- クロスレビュー(40点中):32点
(シルバー30~31点、ゴールド32~34点、プラチナ35点以上)
“エイリアン:ファイアーチーム エリート”の内容
ビデオ映画「エイリアン」シリーズの世界というステージで三人称視点のチームプレイ型サバイバルシューター。
プレーヤーは、進歩するゼノモーフの脅威を撃滅するためのエリート集団「海兵隊」のファイアーチームという立場で、20種超の幾つものタイプに進歩した敵がなだれ込む絶望的なおぞましい光景へ送り込まれる。
⊕ 続きを読む
レビュー・評価
ファミ通のクロスレビューとユーザーが投稿したレビューを紹介する。
ファミ通クロスレビューはこちら
ファミ通クロスレビューは引用禁止のため、以下のホームページから内容を読んでほしい。
Amazonに投稿されたレビュー
ファミ通のクロスレビューの評価ではゴールド殿堂入りとなっており、Amazonに投稿されたレビューと評価の分布は以下のようになっている。
(2021年12月執筆時点)
それでは具体的にどのような口コミがあるのか、☆1~5のレビューをそれぞれ2つずつ紹介する。
ここで紹介したレビュー以外にも多くのレビューが投稿されているので、どのようなレビューがあるのかを自身で確認してほしい。
☆1レビュー
- プレイ2回で見切った
購入2日目でネットでの買取価格がとんでもないことに愕然…
昨日地元の全国チェーンの家電屋で一般の買取の倍を提示したので即お別れ
コード入力もせずに手放したのは初でした
キャメロンの映画のファンでしたので残念な結果でした - エイリアン好きならシンプルに楽しめると思います、がクソゲー過ぎるマルチが全く機能していないやっとマッチしたら良い所で毎回フリーズ萎えました
☆2レビュー
- 20分×12ステージでクリア。変わり映えしない風景に、似たような敵。移動→奇襲→移動→奇襲の繰り返し。
周回する内容だと思いますが、飽きます。
エイリアンの中では一番面白い作品だと思います。
ステージの世界観は大事だと思いますが、
これでは長く続けるのは難しい。 - ラグ→フリーズ→アプリエラーが頻繁に起こります。マルチプレイはほぼ楽しめないと思ってください。
シングルプレイならストーリーを最後まで進める事は出来ますが快適に進める事は出来ません。後半のステージに進むにつれて要所要所でカクカクになります。
☆3レビュー
- まーまー面白いんだけど、この手のゲームはボリュームがないと直ぐ飽きる
あとソロプレイだとコンピューターキャラが二人同行してくれるのですが、こいつらはただあとをついてきて敵が現れたら後方から攻撃をするだけなのでソロプレイはあまり面白くありません - PS5はPS4とはマッチしません。プラベでは分かりませんが。
PS5でやってる人も少ないせいかなかなかマッチしません。
マッチしても海外のPCの人とばかりでよく切断もされます。
アプデでクイックマッチが実装されましたがやはりPCの人ばかり。PS4でもやってみましたが、やはり良くPSユーザーとマッチしましたが、フレームレートがガクガク過ぎてPS5でやった後では目がおかしくなりそうでやる気しないです。
エイリアンをゴミの様に倒せるのはすごく面白いです!ライフルの発砲音も映画さながらの音で感動しました。
☆4レビュー
- 適度な難易度で歯ごたえを感じられる共闘プレイがおもしろい
プレイヤーは3人でファイアーチームを編成して各ミッションにあたります。ミッションを開始する際にマッチメイキングをパブリックに設定すれば、同じミッションをプレイしたい人と自動的にチームを組んでくれますし、フレンドをチームに招待して始めることも可能です。また、いっしょに遊ぶプレイヤーがいない場合でもAIが操作するアンドロイドが行動をともにしてくれます。
難易度にもよりますが、共闘要素はプレイヤーに求められるものはそれほど多くなく、下から2つ目のスタンダードの難易度までは、味方を撃ってもダメージにならないので気軽に遊べるでしょう。普通にプレイしていれば、肩を並べて戦う仲間の存在を感じられる絶妙なバランスになっていると感じました。
映画の『エイリアン』シリーズが好きな人ならゲームの腕前に関係なく遊べる内容だと思いますし、3人称視点のシューターや協力プレイゲームの出来の良いものを探している人にも満足いくことでしょう。価格も手ごろでボリュームもしっかりある、かなりお買い得なタイトルですね。
気になった所をあげるならオンラインがマッチングしづらい事。
エイムした時にズームされるので視野がせまくなり全体が把握しづらいくなり囲まれてる事もしばしば、もう少し視野を広げてほしいですね。今後のアップデートに期待です。 - 操作説明や世界観の説明ほぼ無しでいきなり世界に放り込まれます
BFやCODなど洋ゲーシューターをやり慣れてる人なら何なく入り込めるでしょうが、ロードアウトの編集等、UI周りがやや複雑、敵も大群を相手にするシーンが多く、ライトユーザーは厳しいかも、
シングルプレイはマッチングしなくてもAIの味方が2人いるのでクリアできなくは無いと思います、
パルスライフル等のSEは映画そのままで素晴らしいですエイリアンファンでPS4のエイリアンアイソレーションで逃げ回るストレスに苛まれた方は爽快に倒せるのでオススメ、TPS好きSF好きな方にも悪くは無いと思います
☆5レビュー
- 爽快感があり面白い。
難易度も適度に難しく上手く調整されているが値段が値段だけにいかんせんステージ数が少ないかな。
ある程度のやり込み要素や、多少のハスクラ要素もあるのも良い!
この値段なら充分なコスパだが更にアップデートに期待したい! - 【悪い点】
チュートリアルが無いです。いきなりミッションに行きエイリアンと戦う感じになります。FPS.TPS経験者なら割と大丈夫だと思いますが、ミッションを始める前にベースで銃を撃ったり、設定画面でボタン配置を確認出来るので操作法などを簡単に覚えておくとスムーズに行くと思います。処理落ちがたまにあります。私はPS5でプレイしており、今のところ快適にプレイ出来ていますが、PS4のフレンドはごくたまに戦闘中に落ちていなくなったりします。
時間帯によっては野良プレイヤーとなかなかマッチングしないので、ミッションによってはソロがきついなぁと思う時もあります。
しかし、今のところ上記した位しか悪い点がありません!めちゃくちゃ楽しいです。エイリアンの世界観、映画が大好きなら間違いなく楽しめます!
キャラはジョブごとに分かれていて、自分の好きなジョブや武器を成長させて強くなって行くので、めちゃくちゃ自分好みの海兵隊員を育て上げることが出来ます。
武器もアタッチメントが豊富なのでカラーなどを好きにカスタマイズ出来るので愛用の武器を作り上げる楽しみもあります。
他のプレーヤーと協力して襲い来るエイリアンやエネミーを駆逐するのがめちゃくちゃ爽快です。