“僕のヒーローアカデミア One's Justice2”の基本情報
(2021年2月時点)
- 発売日:2020.03.12
- ジャンル:アクション
- クロスレビュー(40点中):33点
(シルバー30~31点、ゴールド32~34点、プラチナ35点以上)
“僕のヒーローアカデミア One's Justice2”の内容
週刊少年ジャンプやTVアニメで注目を集める「僕のヒーローアカデミア」を話題にした対戦アクションゲーム。
ステージを縦横無尽に駆け抜け、 “個性”を最大限に利用した超人パワーでド迫力の戦闘を堪能できる。
PS4版は60fpsで作動。
プレイアブルキャラクターは40人以上。
いくつもの新しい要素を持たせ、以前の作品を越えたボリュームとなっている。
ストーリーモードでは、オールマイトとオール・フォー・ワンのバトルの後にバトルを通じてストーリーを追体験。
ヒーローサイドをクリアすると敵<ヴィラン>サイドが開放され、この作品独自の角度からストーリーを楽しめる。
⊕ 続きを読む
レビュー・評価
ファミ通のクロスレビューとユーザーが投稿したレビューを紹介する。
ファミ通クロスレビューはこちら
ファミ通クロスレビューは引用禁止のため、以下のホームページから内容を読んでほしい。
Amazonに投稿されたレビュー
ファミ通のクロスレビューの評価ではゴールド殿堂入りとなっており、Amazonに投稿されたレビューと評価の分布は以下のようになっている。
(2021年2月執筆時点)
それでは具体的にどのような口コミがあるのか、☆1~5のレビューをそれぞれ2つずつ紹介する。
ここで紹介したレビュー以外にも多くのレビューが投稿されているので、どのようなレビューがあるのかを自身で確認してほしい。
☆1レビュー
- バグが余りに多く満足に対戦することが 出来ていない。
対戦ゲームとして成り立っていない。
マトモに動くようになってから販売するべき - 使い回しでやる気の無いグラフィック
バンナムはいつまでこんなグラフィックでやるつもりなのかね。
☆2レビュー
- ストーリーは紙芝居に近い様相。
バトルのグラ等は綺麗だけどもそこに特化している為他はお粗末。
入り込んで楽しむ感覚は無い。ストーリーを楽しみたいなら買わない方が良いかも
- 長い読み込み、質感のない動き、PS3レベルのグラフィック、
試合冒頭からいきなり走って逃げ回るマヌケなCPU。
BGMを完全に消せないのも不満。未完成品ですね。いかにもバンナムクオリティ。
1,000円くらいが適正価格だと思います。
☆3レビュー
- まずフリーマッチ(カジュアル)で相手が有線か無線か分からない+相手の回線を選べないからラグを回避することが不可。
ルーム機能があったので、フルブみたいに部屋を立てて回線制限できるのかと思えば、
ルームでできるのは「バトルルールの変更」のみ。さらには「パスワード付きの部屋しか建てられない」という仕様。前作からやってる人はなんも思わないかもしれないけど、今作から始めた人は結構戸惑うと思う。
- 格闘ゲーが苦手だがヒロアカ好きだったので購入しました。
【良い点】
・ヒロアカキャラを操作できる。楽しい。
・キャラ数が多い40キャラ以上。
・しっかりした格闘ゲーでやりがいがある。【悪い点】
・私が格闘ゲー苦手なせいかCPUが強い。難易度変更できたらいいな。格闘ゲー苦手でもそこそこ頑張れば戦えるので、ヒロアカファンにオススメかと思います。
☆4レビュー
- まず前作の良い所を継承しつつ操作キャラも総勢40名以上いるので長く楽しめそう。
新アクションも追加しているしプレイしていて楽しいです。個人的に好きなキャラは波動ねじれ(ネジレチャン)です。可愛いので気にいっています。
基本的に僕のヒーローアカデミアのアニメを見ている方は特にこのゲームはお勧めです。
今回ゲームとしての完成度はバンナムにしては「やるなあ」と思います。
しかしバンナムは有料DLCが当たり前になっているので追加キャラが増える可能性があると思います。
まあ好きなキャラがいれば購入しますけどね。
対戦ゲームとしては面白いので評価は☆4とします。 - とにかくキャラクターの再現度がとても高く、台詞もいっぱい喋ってくれるしアクションや表情などもしっかり作られているので、ファンとしてはそれだけでも楽しい。
ただ、スカートの中は真っ暗だしDLCのチアコスがひどすぎる。チアコスはスパッツ履いてんのかってくらい制服の時より暗黒部分が多い(お茶子ちゃんに至ってはスカートの丈より影が長い)。そこだけ異常に影が多いので、不自然すぎて冷めてしまう。楽しみにしていただけに残念、お金出して買うDLCだしCERO-Bなんだから変な自主規制して欲しくなかった。修正して欲しい。
あと衣装は色違いパターンばっかりなので水着とか私服が欲しかったな。キャラとゲームモードが多いしゲーム内でコレクションできるアイテムが多いのでそれらをコンプリートしようと思えば長く遊べると思います。
DLC・発目ちゃんも一佳ちゃんも最高にかわいい、キャラのグラフィックは本当に最高、だからこそやはりチアコスのスカートの影が残念。でもなんとなく他の女の子と比べて影が少ないような気がする。気がするだけかも。
☆5レビュー
- 前作未プレイ。普段は格ゲーをメインにプレイしていますがヒロアカが好きなのと久しぶりにキャラゲーをやりたかったので購入。熱帯メインです。
キャラゲーなので対戦はあまり期待してませんでしたが意外とよく作られていて驚きました。
コンボリミットやバースト、ゲージを使ってのキャンセル行動等システムがよく考えられていてキャラゲーにありがちなハメや永パ等は起こりにくくなっています。
そういったシステムを抜きにしても色んな個性を持ったキャラ達は適当に動かしてるだけで楽しいですし派手で飽きないです。
コンボや連携もアシストがあることによって幅が広いですしトレモ泥棒で個人的にすごい好みです。トレモの機能も格ゲーには及ばずともキャラゲーとしては考えられないくらい充実していて驚きました...
今後でるキャラゲーはこのゲームを基準にしてほしいくらい。悪い点を上げるなら発売直後だからか熱帯のエラーが多いこととプレマが二人までの仕様くらいでしょうか。
ヒロアカ好きはもちろん対戦ゲームをやりたい人にもオススメできる作品です。
- 前作はSWITCHでプレイしました(30時間位)。
・・ので単純に比較出来ませんが、格段に良くなったと思います。ロード時間がかなり短くなっています。
使えるキャラがいきなり倍増、ギャングオルカとかケミィとか入っていたのが嬉しい驚きです。
有料DLCで更に5人か増えるようです。一人400円(税込み440円)。セットだとお得です。
良作だと思うけど脳無すら使えなかった前作は何だったんだ?って思えて素直に喜べないです。